ロシアのウクライナ侵攻に心を痛める毎日です。
ウクライナと言えばヒマワリ畑を思い浮かべる方も多いと思います。
映画『ひまわり』は殆どの方が観ていらっしゃるのではないでしょうか?
あの一面のひまわり畑はウクライナで撮影されました。
結婚したばかりのジョヴァンナ(ソフィア・ローレン)と
アントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)。
しかしアントニオは極寒のロシア戦線に送られ行方不明に...。
戦争が終わっても帰還しない夫を訪ねて、モスクワを訪ねるジョバンナ。
夫を探して歩くジョバンナの目の前に、ひまわり畑が広がります。
そのひまわり畑の下には多くの兵士が埋まっているのでした。
一面に広がるひまわり畑の美しさと、戦争の残酷さの対比が胸に迫ります。
そしてジョバンナには残酷な出会いが待っています。
こんな悲しい映画を忘れたのでしょうか?
2度とこんな悲しい映画のようなことがあってはいけません。
人間は学ばないものなのですね。
早く平和になりますように...と願うばかりです。
この映画は私にとっても思い出深い映画です。
1970年の12月31日の大晦日夜、一人映画館で観て号泣しました。
この映画は2013年3〜4月にかけてアートセンターでもリバイバル上映されました。
そして、初めての吹き替えに挑戦した映画でもあります。
今アートセンターで「禁じられた遊び」が上映されています。
こんな悲しい事が起って言い訳はありません。
2022年03月05日
映画『ひまわり』(1970年・イタリア・フランス)
posted by バリアフリーシアタースタッフ at 12:46| Comment(0)
| 日記